N-ZAP85の解説
N-ZAP85の解説
スプラーン教典~スプラトゥーン攻略~>
各ブキの解説>
シューターの解説>N-ZAP85

N-ZAP85の強みを存分に紹介していきます。
スポンサードリンク
集団性が良い中距離ブキになります。

この右側の武器の方が対人戦で強い傾向があります。
射程が短いもの程、塗り性能が高いです。
通称、黒ZAP
サブ スプラッシュボム
スペシャル スーパーセンサー
「ああ~なんかスプラッシュボム中心に戦いてぇな」と深夜に思っていて、全ブキの中からどれが一番いいか考えたところ、この黒ザップだという結論に至りました。
スプラッシュボムを多用して遠距離で投げるということは、
・常にインクが30%くらいしか残らないので、30%のインクでもメインの武器ですぐにカチカチ言わないブキであること。
・近くに寄られた時に強いブキであること。
・インクが常に少ないので、少ないインクでも塗り効率が良いものじゃないといけない。
こういう制約があると思いました。
これらを満たすのがこの黒ザップです。
次点でわかばシューターもいいですが、わかばの場合は、近距離の撃ち合いに弱いので対応力が低いです。
黒ザップは塗り性能も良いのに、キル速度もよい万能のメイン能力を持っています。
基本的にメイン1本でも立ち回れます。
そういうメイン1本で十分立ち回れる能力があるからこそ、インク効率の悪いサブを中心に戦うこともできるのです。
スプラッシュボムはもちろんボム飛距離のギアパワーをつけて使用します。
連続で投げることになるので、インク効率(サブ)やインク回復力アップのギアパワーがついているとやりやすいと思います。
ボム飛距離はつければつけるほど、高速で遠くの相手の足元に投げ込むことができるので必須です。
このボムの転がるスピードが癖になるんですよね。使ってて面白いんですよ。
基本的にボム転がしで相手の事故待ちを狙うため、こちらのデス数をかなり抑えられると思います。
もし相手が奇襲を仕掛けてきたり、ボムであぶりだした敵が急に手前に攻めてきた時は、メインの近距離の強さが生きて自衛できますので、スプラッシュボムとかみ合っています。
スプラッシュボムラッシュのあるスプラチャージャーとかでも試しましたが、やはり奇襲された時の対応力がある武器でないとダメだなというのは確認済みなので、黒ザップが一番良いと思います。
他にもスプラッシュボム持ちの武器は全部試しましたが、黒ザップが一番良いという結論になりました。
スポンサードリンク
「シューターの解説」のページに戻る。